留学

アメリカの大学とは?外資系の人が持っているバックグラウンド紹介します!

スポンサーリンク

こんにちわ

 

外資系企業のサラリーマンです。

 

外資系勤めの人の多くが海外の大学を卒業しているということから、今回は筆者も経験があるアメリカの大学事情について書いていきたいと思います。

 

これによって外資系勤めで海外の大学を卒業している人がどのような経歴、バックグラウンドをもっているのかイメージしてもらえればと思います。

 

本記事の内容

  • 外資系勤めの人が持っているバックグラウンドの海外大学卒業とは?
  • アメリカの大学での英語勉強方法について
  • 一般教養から専攻の勉強方法まで

 

 

 

外資系勤めの人が持っているバックグラウンドの海外大学卒業とは?

 

 

基本的に大学は大学なので、海外だろうと、日本だろうと大学卒業は同じです

 

アメリカにも大学の種類があります。

 

短大と呼ばれる、短期大学

一般的な大学と呼ばれる、4年制大学

 

短期大学

コミュニティーカレッジと呼ばれる、日本でいう短大のような位置づけです。卒業はあるのですが、アメリカの場合には2年で卒業と言うはっきりした形はありません。早く卒業しようと思えばできるし、時間をかけようと思えば時間をかけることはできるといった形です。

 

アメリカでのコミュニティーカレッジというのは4年制大学に直接行かず、短大を2年行って、4年制大学の3年生へ編入するというやり方と、社会人になってから専門分野の勉強のために特定の教科の授業を受けるために通うと行った大きく分けて2つの使われ方があります。

 

 

4年制大学

日本と同じように4年制大学です。一般教養と専攻する科目を勉強して卒業します。

外資系勤めの人は多くの人は4年制大学まで卒業している人が多いです。

4年制大学を卒業して、大学院まで行く人もいますがいきなり少なくなります。

 

 

 

アメリカの大学での英語勉強方法について

 

 

アメリカの大学でも英語は勉強します。日本で国語を勉強するようなものです。

 

ただし、日本で英語を勉強するのとは違います。文法の勉強はしません。どちらかというと日本で国語を勉強するようなもので、昔の文献や課題の小説を読んだりしてそれに関して話をしたり、意見を述べたりといったことです。

 

基本的には英語をしっかりと勉強するのはコミュニティーカレッジになります。4年制大学では日本人の人が想像しているような英語の勉強はせず、英語がある程度できる前提で物事が進みます。

 

コミュニティーカレッジでの英語学習は、初級から中級、上級までのクラスが用意されています。コミュニティーカレッジでの英語の授業は日本でやる英語の学習と同じように、文法からリスニング等の勉強まで幅広く行われます。

 

もし大学で勉強したい、という人はコミュニティーカレッジから初めて行くのが1番良いと思います。

 

 

 

一般教養から専攻の勉強方法

 

 

4年制大学でもコミュニティーカレッジでも、英語の勉強だけではなく卒業や資格取得をするために一般教養や、専門分野の勉強が必要になります。

 

やり方としては日本と同じように、単位数と、必須科目を終了することによってそれにあった資格や、卒業ができます。

 

勉強方法は至ってシンプルで、とにかく授業で学ぶことが一番です。アメリカの場合は基本的に先生が授業したこと、使った教科書から問題を作って試験を行います。

 

学校外での勉強をなにかする必要はほとんどありません。

 

どうでしょうか?少しは海外の大学について想像いただけましたか?

 

 

 

 

今回はここまでになります。

 

海外の大学といった大きなトピックになってしまうので、今後は個々のトピックを掘り下げていきたいと思います。

 

検索

スポンサーリンク

-留学
-, , ,

Copyright© Nutssなやつが書くブログ , 2025 All Rights Reserved.